『近畿交通安全デー』街頭指導で広報啓発の実施 2022年10月20日 毎月15日の『近畿交通安全デー』を前倒して10月14日(金曜)の浪速区役所主導の街頭交通指導活動が行われ、これに参画しました。同日午後2時30分から午後3時30分の間、新世界連合会、浪速警察署交通課と共に、恵美須交差点(浪速警察署前)での街頭活動で、11月の「自転車マナーアップ強化月間」をPRしながら交通事故防止を訴えました。また、区内主要6交差点の活動を巡視する幡多浪速区長、寺田実行委員長及び木田浪速警察署長の激励を受け、活動終了後に記念写真を撮りました。